成長ホルモン


成長ホルモンは下垂体前葉のGH分泌細胞から分泌されるホルモンでる。

生理作用
成長ホルモンには成長に関する作用と代謝をコントロールする作用がある。

成長に関する作用
・骨の伸長・・骨を伸長させるとともに、骨端の軟骨組織を骨組織に置き換わらせる。
・筋肉の成長・・特定のアミノ酸の取り込みを促し、タンパク質合成を促進する。

代謝に関する作用

成長ホルモンが直接作用する場合、IGF-1を介す場合の両方がある。

代謝促進・・炭水化物、タンパク質、脂質の代謝を促進する。

・血糖値上昇・・肝臓でのグリコーゲン分解を促し、また抗インスリン作用(インスリンを抑制し、血糖値を上昇させる)を持つため、血糖値を一定に保つ。

・恒常性の維持・・カルシウム濃度などを一定に保ち、体内の恒常性を維持する。

関連疾患

分泌不足・・成長ホルモンの分泌が小児期に少ないと、成長ホルモン分泌不全性低身長症(以前下垂体性小人症と呼ばれていたが、差別的であるため使用されなくなった)をおこす。

分泌過剰・・成長ホルモンの分泌が亢進することにより、骨の成長が完成前であると巨人症をひきおこし、完成後であると末端肥大症をひきおこす。