中国:北京で建国以来最大の豪雨
【北京・工藤哲】北京では21〜22日未明にかけ建国(1949年)以来最大となる豪雨に見舞われた。深みにはまっておぼれたり、建物倒壊や落雷などで北京市で37人が死亡した。国営新華社通信は「この季節に16時間近くも降り続けるのは歴史上まれ」などと伝えている。

 新華社などによると、北京市だけで190万人が被災し、6万5000人以上の住民が非難を余儀なくされ、市内の交通機関も大きく乱れた。

 一部の地域では100年に未曾有といわれる雷混じりの土砂降りの雨が降り、急増する雨水を受け入れられなくなった排水システムから溢れ出た水が、多くの主要道路を川に変えたため交通が渋滞していました。

また、地下鉄の1号線、13号線、亦荘線なども浸水により一時停止となりました。

・・・・今、台風が全て西向いて中国に行く、ハープの仕業と出る。元を上げないと・・・??